2016.5.30

【DIY】100円で出来る⁈簡単な苔玉の作り方

このり このり
このエントリーをはてなブックマークに追加

どぉも。このり(@re1kore)です。

いきなりですが、苔(コケ)が好きなんです。山登りの時に、コケが一面の緑の土を見るとなんとも心が安らぎます。触るともふもふしてる感じがまたいい。

お家でも苔を楽しみたい!と、ずっとずっと苔玉が欲しかったんです。でも調べると、買った時は綺麗な緑でも育てていくと、色が悪くなったり管理が難しいそうです。

アマゾンで4000円ぐらいで売ってました。高いー!

自分が上手に手入れする自信がないので、4000円出すのは惜しい…でも、欲しい。ってことで簡単な苔玉を作りました!かなり、雑な作り方です。これはちょっと失敗したので、皆様改良してやってみて下さい。

準備するもの

  • 軍手
  • 100円ショップで売ってるミニ植物
    (小さいのがいいです。私は、植物が大きくて包むのに苦労しました。)
  • いらない布
  • ヒモ

1、苔を探す

まず、苔を探します。よく探すと、あっちこっちにあります。

もふもふしていて、分厚い苔を探します。それを軍手でとっていきます。ヘラがあると便利だと思います。ないので、地味に手で。少しづつ剥がしていきます。

球体に包むので多めに準備しておきましょう。苔1枚のサイズが大きいのが包みやすいです。(小さいのを何個も球体につけるのは、大変でした…)

いい大人が、壁や木に向かって黙々と手を動かしている姿は、すごく怪しいです。いけない事は、してないはずなのに、すごくドキドキしました。

2、苔をつける

植物を入れ物から出します。球体にするのに必要なさそうな土を落とします。苔を包んでいきましょう。はがれてきそうでも、ギュッギュとするとなんとかくっつきます。

手を離せる状況では、なかったので写真なし。

3、苔玉をつつむ

ひもで球体全体を縛るのがいいのですが、ポロポロと苔がはがれてきてうまく結べません。濡らした布で包んで、無理やり球体にします。ひもで口を縛ります。

4、布を取る。雰囲気のいい入れ物に入れる。

次の日布をとります。おぉ!苔玉っぽくなってる!でも、無理やりなのでちょっとはがれてきそう…

石を引いてお皿に乗せるとそれっぽく見えるはず!イメージはこんな感じだったんですが、

 

植物のチョイスミスで変なバランス…今後この植物が伸びてきて、苔を破らないか心配。
でも、やっぱり苔玉は癒されます。

余談

この植物は近所で適当に買いました。札には「コリウス」と書いてあって、調べてみると

明らかに買ってきた植物と見た目が違う…

 

植物に詳しい友人に聞くと「スベリヒユという植物。美味しいらしい。」と。なぬ!こんな可愛い見た目で美味しいのか。クックパッドでもレシピがある!

しかも、トルコ料理なのか。これは増やして食べてみたい。と言うことで苔玉ではなくプランターに植え替えて食べてみたいと思います。

(この工程はなんだったの…)

この記事を書いた人 このり このり
〜おすすめの記事〜

instagram

@re1kore