2017.8.13

[高知・徳島]360度のパノラマが絶景!三嶺に登ってみた。

このり このり
このエントリーをはてなブックマークに追加

どぉも。このり(@re1kore)です。

2017年6月上旬に三嶺(みうね/さんれい)に登ってきました!高知県と徳島県をまたがる山で、高知県最高峰の山で標高1.893mです。梅雨の6月でしたが、蜂と小さい虫がいたので防備、対策はしっかりした方が良さそうです。

三嶺に行く道は3通りあり、徳島県が出している「剣山・三嶺 広域登山道マップ」がとても参考になります。コースタイム、トイレ、入り口の写真など掲載してあり、情報がぎゅっと濃縮されています。石鎚山もこんなマップがあればいいのに…

コース
登山口8:25 →ダケモミの丘9:50→ 三嶺11:08→三嶺ヒュッテ11:32→ダケモミの丘12:43→登山口13:30

三嶺登山口からスタート!


1車線の細い道を走っていくと、三嶺登山口の無料駐車場があります。道中に看板があったので分かりやすいです。山のトイレと考えると、比較的きれいでした。

登山口はトイレの奥で、看板があり分かりやすいです。ここから、スタートです!道はしっかり整備されていて、こう配もきつくないので歩きやすいです。ハイキングのように登れる山だと思います。

三嶺・剣山系は豊かな原生林と希少な草花があるそうですが、シカの食害で木は枯れて、若葉が少なかったです。樹皮を保護するネットが巻かれてたり、シカの侵入を防ぐネットがはり巡らせれていました。狩猟をしている、自分としてはなんとも悶々とした気持ちになりました。

シカの食害の関係で、登山道が一部変更になっていました。このような看板がいたるところにあるので迷うことはありませんでした。

どこを歩くか迷った時は、木に巻かれているピンクのリボンをたどって行けば大丈夫です。親切にピンクのリボンはいたる所に巻いてありました。山の管理している人すごいなぁ。

ダケモミの丘に到着!モミの木がたくさんあって、見晴らしは良くないのでここで休憩しないで先に進みます。
1時間ほど歩くと「水場入り口」という看板があり、行くべきか迷いました。看板の矢印の方法に行っても頂上には繋がらないので注意して下さい。

頂上に近くなると、一面クマササの絨毯です。この景色には、圧巻です!

この池が見えてくれば、頂上までひと踏ん張りです。

三嶺の頂上に到着!

頂上に到着です。この頂上で証拠写真として自分も映るようにしているんですが、疲労と汗でいつもひどい状態…クマササで覆われているので、360度のパノラマは絶景です。剣山が良く見えました。
風が強く、影もないのでお昼ご飯は三嶺ヒュッテで食べます。

無人山小屋で登山者がご飯を食べたり、昼寝をしていました。ヒノキの香りがしてきれいだったのは、驚き。寝袋を持ってくれば、1泊できますね。

お昼ご飯は、簡単にカレーメシ。匂うので、山小屋で食べるのはやめておきました…お腹もいっぱいになったので、下山します。下山は、登って来た道と同じコースです。

いやしの温泉郷で疲れた体を癒す

下山後は、いやしの温泉郷で汗を流すのをおすすめします。山奥にこんな宿泊所があるとはびっくりするぐらい立派な建物でした。
日帰り温泉は、500円で露天と内風呂がありいいお湯でしたよ。

 

わたしの中の山の七不思議。山ガールと言われるひとは、柄のタイツをはくのか?

この記事を書いた人 このり このり
〜おすすめの記事〜

instagram

@re1kore